移住のメリット・デメリット

東京で生まれ育った私が木更津に移住した感想まとめ/住みやすさ・良かったこと・後悔したことetc

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2020年から突如はじまった自粛の日々。

1年経っても未だ状況は落ち着かず、この先どうなるのか不安になる一方、コロナ禍でリモートワークになった方も多いのではないでしょうか。

場所にとらわれず仕事ができるなら、窮屈な都会を抜け出して田舎でのんびり仕事をするのもありかも?

そう考える方、きっとたくさんいますよね。

地方移住のきっかけはコロナ禍で始まったテレワーク

私たち夫婦もコロナの影響でテレワークが始まりました。

当時住んでいた横浜のアパートの間取りは2DK。
日中はオフィスに出勤して帰ってきて寝るだけなら事足りる広さでしたが、テレワークで2人分の仕事スペースを確保するとなると厳しい間取り。

オンライン会議の時間が重なるとお互いの会議の声が邪魔にならないかヒヤヒヤしながら、かなり気を使って仕事をしていました。

広めの部屋を探したものの、横浜で3LDKの部屋を借りると家賃10万円以上の場所が殆ど。

夫婦それぞれの仕事部屋がほしいけど、家賃を上げる余裕はない。それならいっそ地方に移住する?
でも、夫は完全リモートワークではなく週に数回通勤の必要があるから転職しないと移住は無理か・・・

わがままな条件を満たしていた場所が木更津だった

そんなことを考えながらモヤモヤしていたある日。
仕事の都合でたまたま千葉に行った夫が「アクアラインを使えば木更津って意外と近いよ!」と教えてくれました。

何気なくSUUMOで相場を調べたら、戸建てがびっくりするくらい安い値段で売っていました。
(過去に都内の不動産ディベロッパーで働いていた私は東京との地価の違いに本当に驚きました・・!)

木更津市・袖ヶ浦市の新築一戸建ての価格はいくら?スーモで調べてみた結果都内に通勤可能なエリアにもかかわらず、住宅の価格がとても安いのが魅力の木更津・袖ヶ浦エリア。 我が家も住宅の安さが決め手となり移住を決...

さらに詳しく調べると、東京や横浜方面に高速バスが出ているので座って通勤できる!

  • 家賃は今の家と同じくらいで広い家に住める
  • 夫の戸建てが欲しいと言う夢を叶えられる
  • 通勤できるので転職しなくていい
  • 東京の家族や友達にもすぐ会いに行ける

私たちの求めるわがままな条件を見事満たしていた木更津。
あれよあれよと言うまに移住計画が進み、戸建てを買って2021年の春に移住しました。

移住を考えたきっかけについて、詳しくはこちらの記事にもまとめています。

【テレワークで地方移住】横浜在住の夫婦が木更津への移住を考えたきっかけ何で横浜から木更津に?テレワークをきっかけに木更津への移住を決めました...

実際に住んでみて〜木更津の住み心地〜

私は東京生まれ東京育ち。
多摩地区出身なので都会のど真ん中ではありませんが、電車が5分に1本来るのは当たり前。30分で渋谷新宿まで遊びに行ける環境で育ちました。

そんな便利な生活に慣れきっていた私は「本当に木更津で暮らしていけるかな・・」と不安でした。

でも、実際に移住した今、とても快適に生活できています。

一番良かったのは安くて広い家に住めたこと

移住して感じた一番のメリットは家賃の安さ!

正確には家を買ったので住宅ローンの額ですが、毎月の返済額は以前住んでいたアパートに払っていた家賃と同じくらいの金額です。

しかも、住まい給付金とZEHの補助金がもらえ、住宅ローン控除も13年間適用されるタイミングで購入したので、賃貸に住むよりもメリットを感じています。

3LDKの家になったことで夫婦それぞれの仕事部屋を確保することもでき、毎日の仕事も快適です。

今振り返ると横浜の2DKの家で仕事をしていた環境はかなりストレスだったと感じます。

車の運転さえできれば買い物する場所に困ることはない

コストコにアウトレット、映画館、ユニクロ、スタバ、大型のホームセンター・・etc
どこに行くにも車で30分かからず到着します。
ほとんどの駐車場が無料で利用できるのも嬉しいポイント。

横浜と比較すると道も広く駐車場も広いので運転しやすいです!
2年前までペーパードライバーだった私もスムーズに運転できています。

たくさん買い物をしても荷物を車にのせて移動できるので、徒歩+電車よりも格段にラク。
もう重い荷物を抱えて電車で1時間立って帰宅する必要はありません。

雨の日のお出かけのストレスも大幅に減りました。
以前は駅まで歩いただけで靴も服も濡れて不快でしたが、車があれば雨に濡れる時間は最低限ですみます。
家の目の前まで濡れずに帰ってこれるのがこんなに便利だとは・・・!

一度車移動に慣れてしまうと、もう電車生活には戻れません。

通勤バスはほぼ定刻通りに目的地に着きます

夫は週に2回程度、高速バスを使って横浜に通勤しています。
遅延はほぼなく、定刻通りに横浜駅に着くそうです。

朝の時間帯の渋滞が心配でしたが、渋滞で止まってしまうこともないとのこと。

私も移住後何度か東京まで高速バスに乗りましたが、バスターミナルから片道40分程度で東京駅まで着いてしまいます。

自然が近くお出かけスポットがたくさん

15分ほど車を走らせればすぐ海です。
木更津市には春から夏にかけて潮干狩りを楽しめる海岸もあり、富津市まで足を伸ばせば海水浴場もあります。

移住してからは、海の目の前にあるカフェでお茶したり

牧場でヒツジとたわむれたり

都会では体験できないようなお出かけを楽しむようになりました。

東京や神奈川の友人にも会いに行ける

地方移住を考えたとき、一番ネックだったのが友人や家族に気軽に会えなくなることでした。

でも、木更津なら高速バスに乗ってすぐ都内や横浜に出ることができます。

この間もみなとみらいで久々に友人と会ってきました。

不安だったコミュニティの狭さは感じない

地方というと、古くから住んでいる方のコミュニティができていて、いきなり外から来た人間が入りづらいんじゃないか・・そんな不安は杞憂でした。

ご近所の方はみなさんとても良い人で、すぐ近くに最近引っ越してきた同年代のご家族もいました。

私たちが引っ越した地区には新しい家が何軒も建っているし、これから移住してくる方も増えるのではないかと予想しています。

住んでみてのデメリットや予想外だったこと

風が強い日が多い

これは想定外のできごとです。
引っ越してから1ヶ月の間に「台風?!」と思うくらい風の強い日が何度かありました。

木更津アウトレットの駐車場には「強風のためドアの開閉に注意」という注意書きがいたるところに貼ってあるので、海沿いの地区はさらに風が強いのではないかと思います。

風が強い日はアクアラインが通行止めになります。
明確な基準は公表されていませんが、一応、以下のような目安となる基準はあるようです。
その日の風速や状況に応じて適宜判断されているみたいです。

・最大風速15m/秒~ 最高速度規制
・最大風速20m/秒~ 通行止めになる目安
・最大風速25m/秒~ ほぼ通行止め確実

アクアラインFUN参照

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アクアラインFUNによると、2018年の通行止め発生日数は13日。
天候による通行止め以外に事故等も含んだ日数ですが、月に1回程度の頻度でしょうか。

アクアラインが通行止めになってしまうと都内へ行きづらいことが木更津の一番のデメリットです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調べてみると、2月にこんなニュースが。

アクアライン通行止め減なるか 浮島JCTの冠水防ぐ構造改良へ 浮島入口は長期閉鎖

この工事で冠水が減れば通行止めになる回数が少なくなるかもしれません。
いずれにしても自然相手のことなので100%通行止めがなくなることはないはず。
そんなデメリットも把握したうえで移住を検討することをおすすめします。

車は1人1台あったほうが便利

これは想定内ですが、やはり車は1人1台あったほうが便利だと実感しています。

買い物できる場所はたくさんあるとはいえ、どこも車で10〜20分くらいの距離に点在しています。

コストコからイオンモールまでは車で18分くらいです

こんな環境なので、自転車だけで生活するのは厳しいです。

現状、私がフルリモート勤務なので毎日車を使う必要がなく、1台でなんとかまかなえていますが、やはり車は1人1台あったほうがお互い好きなタイミングで行動できるので便利だと感じます。

車の維持費がかかる

車を1人1台持つとなるとそれなりの維持費がかかります。
毎月のローン返済、ガソリン代、自動車税、自動車保険、車検費用、オイル交換等のメンテナンス費用etc・・・

移住を検討している方は車2台分の維持費がかかる前提で、今の生活費と木更津での生活費を比較してみてください。

コワーキングスペースが少ない

私が調べた限りですが、木更津周辺にはコワーキングスペースが殆どありません。
「家じゃ仕事に集中できないから、週に何度か外で仕事をしたい」という方は仕事をする場所探しに苦労するかもしれません。

一応見つかったのは2つ。

1つ目は、木更津駅前の「スパークルシティ」という建物に市が運営するフリースペースがあります。
誰でも無料で使えますが、机と電源があるのみでお洒落な感じではありません。
学生さんの利用も多いみたいです。

2つ目は袖ケ浦市にあるGAULAB
現在コロナの影響でドロップイン利用が不可となっており、月額の個室プランが利用可能になっています。

現状、1番おすすめの場所は袖ケ浦にあるスーパー銭湯湯舞音。
電源wifi完備、1日1000円以下なのでコスパ最強です。

電源wifi完備!湯舞音袖ケ浦はノマドワークにもおすすめのスーパー銭湯天然温泉湯舞音袖ケ浦店は、ゆりまち袖ケ浦駅前モールに今年オープンしたばかりの温泉施設。 なんと、電源wifi完備・入浴料880円(...

2022.2追記

木更津駅西口に新しいコワーキングカフェがオープンしました。

カフェ by BLUE

1日1500円で利用でき、電源は各席に完備。
コピー機などオフィス設備もあるそうです。
無料ウォーター有り・カフェで使える400円チケット付きで1日1500円なのでコスパも素晴らしいです◎

今度行ったときにレポ記事を書きたいと思います!

今後も仕事で使えそうな場所を見つけ次第ブログに情報をアップしていきます!

土日のアクアラインの上り線・金田エリアは毎週渋滞

土日の夕方、アクアラインの上り線はほぼ必ず渋滞します。

レジャーやゴルフで千葉に訪れた人たちが一斉に帰宅するため、15時ごろ〜夜にかけて渋滞が発生。
ひどい時にはアクアライン通過に1時間以上かかることも。

さらに、アクアラインの入り口である金田インター周辺の道路も渋滞します。

管理人
管理人
金田IC周辺はアウトレットやコストコがあるので、遊びに来たお客さんの車で一気に混雑します

移住前は「休日はアウトレットへ気軽に買い物に行ける」と思っていましたが、渋滞のひどさを目の当たりにし、土日は迂闊に金田エリアに近づかなくなりました笑

金田ICやアウトレット周辺は街並みも綺麗だし、バスターミナルもあるのでとても便利な場所ですが、生活道路が渋滞してしまうのは不便かもしれません。
金田エリアに移住を検討されている方は土日夕方の道路状況を下調べすることをおすすめします。

後悔したことは今のところなし

想定外だったのは風が強いことくらいで、今のところ移住して後悔したことはありません。
毎日とても快適に生活できています!

田舎のゆったり感と都会の利便性をあわせ持つ木更津、移住におすすめです

テレワークになったし地方に移住してみたいけど、あまり田舎すぎるのは嫌だし都会の利便性も捨てがたい。
でも広い家に住んで仕事部屋を確保したい・・・

そう思っている方、移住の候補地にぜひ木更津も加えてみてください。

今後も木更津に住んでみての感想やいいところ、悪いところ、このブログで発信していきたいと思いますので、気になる方はまた遊びに来ていただけると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【木更津移住】袖ヶ浦バスターミナルから都内へ通勤するのに便利なエリアを地図付きで解説こちらの記事は木更津近辺で住宅購入を検討されている方向けの情報をまとめています。 リモートワークが多くなったから都内に住む...
こちらの記事もおすすめ