家づくり

延べ床27坪の戸建てに住んでみて実際どう?やっぱり狭い?〜リアルな感想お伝えします

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家は延べ床27坪・2階建のお家です。
(エステージというハウスメーカーの標準プランで建てました)

家の打ち合わせが始まってから知ったのですが、27坪の家は戸建ての中だとコンパクトな部類だそうです。

しかし、私の実家は都内の狭い3DKアパート(たぶん55㎡くらい)。
そこに家族4人で23年間暮らしていました。

そんな私は「27坪3LDKもあれば十分広いし豪邸では・・・?」と思い、過去にこんな記事を書きました。

延べ床27坪の家って狭いの?!東京で生まれ育った私から見たら十分広いと思う話しこのブログを書いている移住夫婦の妻の私は東京で生まれ育ちました。 4人家族で、実家は3DKの極狭アパートです。 (6畳が2部屋、...

新居に引っ越してきて早1ヶ月。
27坪の家は十分すぎるくらい広い!と思っていた私が、実際に27坪の家に住んでみたリアルな感想をお伝えしたいと思います。

  • これから家を建てる方
  • 27坪の家の広さを知りたい方

我が家の家族構成

現在の我が家の家族構成は、私・夫・うさぎ1匹です。

27坪の間取り/3LDKの2階建て

間取りはこんな感じです。

1階

・LDK約17畳
・リビング階段(吹き抜け約4畳)
・1坪風呂
・脱衣所約2畳
・玄関約3畳(収納含む)

2階

・寝室約8.5畳
・ウォークインクローゼット約3畳
・洋室①約5畳
・洋室②約5.1畳
・ホール約2畳
・ホールにスタディカウンター(約0.5畳のスペース)
・バルコニー無し

室内の写真&動画

入居前の何もない状態の室内を撮影した動画がこちら。

室内写真はこちら。

約3畳の玄関は土間も広めで十分な広さ。

LDKは約17畳。ソファーとテレビの距離が狭いのでローテーブルは置かない方がすっきりします。

ダイニングテーブルの横にうさぎさんのスペース確保。
将来子供ができたら子供のワークスペースにしても良さそうです。


写真に写っているリビングのスペースのみだと6畳ほどですが、大きめの掃き出し窓と吹き抜けのおかげで圧迫感は感じません。

キッチンから見たリビングダイニング

2階ホールにはカウンターがあります。現在はプリンター置き場として活躍しています。
5畳の洋室①

5畳の洋室②。
現在、2階の洋室は夫婦それぞれ仕事部屋として使っています。仕事するには十分すぎる広さです。

8.5畳の主寝室。
正直、寝るだけの部屋なのでベットしか置くものがなく、こんなに広くなくても良かったと思っています。

主寝室には3畳のウォークインクローゼット付き。
庭に大きめの物置を置いていることもあり、ウォークインクローゼットは半分くらいしか埋まってません。

住んでみた感想

広さは十分!かなりゆとりをもって生活することができています◎

引っ越し前に住んでいたアパートは2DK。
夫婦それぞれの仕事部屋も確保でき、コロナ禍で夫婦2人気を使いながらテレワークしていたときと比べたら今の家は本当に広々。

うさ
うさ
うさぎさんのスペースも広くなりました!

ただ、LDKはこれ以上物を置くと狭く感じると思います。

もし将来子供ができて赤ちゃん用のグッズやおもちゃが増えると狭く感じるかもしれません。

うさ
うさ
現状はこれ以上物を増やすつもりがないので十分な広さです。今後、1階で使うものが増えたらソファーを撤去してスペースを広くするなど工夫しようと思っています。

2階はまだまだ余裕あり

2階には3畳のウォークインクローゼットがあるので、細々したものは全部そこに入りました。
おかげで部屋はすっきり!

8.5畳の寝室には今のところベッドしか置いておらず、活用方法を模索中。

使用頻度の低いものは外の物置に入れています

実は我が家、旦那がアウトドア好きなのでキャンプ用品や釣り道具、釣り餌保管用の冷蔵庫、スノボの板、スタッドレスタイヤなどなど・・かなり物が多いです。

うさ
うさ
もしアウトドアグッズを全部家の中で保管していたら27坪じゃ狭いと思います;

そこで、使用頻度の低いものをしまうために大型の物置を購入。

家の坪数を増やすと数百万単位でお金がかかりますが、物置なら35万円くらいで設置できました。

家のコストダウンにもなったし、家の中に置く物が減ってすっきり!
一石二鳥の買い物でした。

家をコンパクトにした代わりに性能を上げて正解だった

家を小さくして建築コストを下げたかわりに、ZEHオプションを追加しました。

断熱性能が高いおかげで、エアコン1台で1階が暖まります。
冬場、以前住んでいた築20年のアパートではエアコンを28度に設定しても寒かったのに、今は23度設定で暖かいです。
冷え性で分厚い靴下が手放せなかった私が、真冬でも薄い靴下だけで過ごせています。

家の広さより性能にお金をかけて本当に良かったです!

27坪の家でも後悔しないために

わが家の場合、庭に大きな物置を設置したことで家の中に置くものを減らし、27坪の広さでもゆとりを持って生活することができました。

ただ、1点後悔があるとすれば、寝室をもっと狭くしてテレワークに集中するために2畳程度のワークスペースを作れば良かったということ。
仕事専用スペースを作れば、家族が増えたときもそれぞれの部屋を確保できたのではないかと思います。

家を建てたあとの後悔を減らすために、間取りを何パターンか作り、実際に家具を置いた状況をシミュレーションすれば良かったと今になって感じています。

これから家を建てる方は間取りを無料で作ってくれるサービス等をうまく活用し、色々な広さの間取りをぜひたくさん比較してみてください。

まとめ

モデルハウスのような広々リビングにも憧れるし、そりゃ広いに越したことはないですが、27坪の家、私たちにとっては生活するには本当に十分な広さでした。何より広すぎないので掃除も楽です!

この記事が家の大きさに迷っている方の参考になれば嬉しいです!

ファミクロなしでも!1階だけで外出準備を完結できる収納活用術と工夫4個家を建ててから早いもので1年半経ちました。 住んでから色々と後悔した点はありますが、最も後悔したポイントの1つが出かける前の動線の...
新築注文住宅/バルコニーの無い家って実際どう?メリットデメリットまとめ〜我が家は千葉のエステージで家を建てました。 家を建てる前には付けることが当たり前だと思っていたバルコニー。 エステージの標準...
こちらの記事もおすすめ